サマーキャンプin埼玉県熊谷市についてのご報告~ドリームキャンプ2025~

正解は一つじゃない、多様な選択肢の中から、自分の未来を切り開こう。

2025年8月4日~7日、様々な国や地域から子どもたちが集まり、無事にドリームキャンプを開催することができました。4日間で見られたのは、子どもたちの真剣なまなざしと、あふれる笑顔。運営スタッフにとっても忘れられない時間となりました。

午前はクアッドボールやタグラグビーなどの「マルチスポーツ」に取組みました。初めて取り組む子が多いスポーツを選択したのは、自分の能力を磨くことよりも、自分や仲間の特徴を理解し、チームで協力して成し遂げるという経験をしてほしかったからです。

午後は元日本代表選手やスポーツ経営者による特別講座。そして経営ゲームやトークセッション。普段の学校生活ではなかなか出会えない体験が続きます。

特別講座は4日間を通して取組むスタジアム経営ゲームを軸に構成しました。
”この先生からはこの話が聞ける”と明確になっていたことが、子どもたちの集中力に繋がったと思います。しかし、疲れが出る夕食後も姿勢を崩すことなく最後まで真剣に耳を傾け、「もっと知りたい!」と前向きに取り組む姿がとても印象的でした。

また、最初は緊張していた子どもたちも、仲間と協力するうちに自然な笑顔を見せてくれました。皆さんが仲良く過ごす姿は運営にとっても非常に嬉しいことでした。

最終日のプレゼンでは、堂々と自分の考えを発表する姿に大きな成長を感じました。
「来年も参加します!」と宣言してくれた子。
「子どもがここまで前向きに挑戦するとは思わなかった」と語る保護者の方。
「来年も開催しますか?」というお声をたくさんいただき、スタッフ一同感動で胸がいっぱいです。

私たちがこのキャンプで伝えたいのは、「正解は一つじゃない」ということ。子どもたちが自分の可能性に気づき、新しい一歩を踏み出すきっかけになることを願っています。

この秋以降も、私たちは子どもたちの未来がより幸せになるよう取り組みを続けていきます。
来年のドリームキャンプも、ぜひ楽しみにしていてください!

ドリームキャンプ事務局
ブルーリペア株式会社
代表取締役社長 田邊 香織

タイトルとURLをコピーしました